





二上の真鍮製品は
メッキや塗装などをしない『無垢の真鍮』で作られているため、
月日が経つほど、使えば使うほど、味が出てくる商品です。
【商品詳細】
・サイズ:φ180×140(内ソケット30) (φ×h mm)
・重量:約1,200g(シェード+コード)
※個体差があるため目安の重量になります
【セット内容】
・コード長さ 700(コード色:茶)
・真鍮のシーリングカップ付き(内径Φ約71mm)
・電球 E17型(白熱球・LED電球 選択制)
『白熱球』 60W電球色/(サイズ)Φ35×67mm
『LED電球』40W相当電球色/(明るさ)
440lm/(消費電力)4.4w/(寿命)40000時間
(光配)約120°/(サイズ)Φ35×69mm
【対応シーリング】
角型引掛けシーリング/丸型引掛けシーリング
※ローゼット、埋込シーリングは、
そのままではお取り付けができません。
「Panasonic増改アダプター1型」を
ご使用いただければ、取り付けは可能ですが、
シーリング自体は、カップの中に
納まりませんのでご注意ください。
外側が鋳肌のままのペンダントランプです。
ホコリがつもりやすいペンダントランプですが、
少々のホコリは鋳肌の風合いと馴染んで気になりません。
内側の仕上げは光が綺麗に反射するように削りだしています。
『黒ムラ』は、漆をベースに顔料を混ぜて調合した塗料で着色し、
その後、熱を加えながら、刷毛を使って「おはぐろ」を擦り込み、
ムラや表情をつけていきます。
仏具や仏像を昔から手がけてきた高岡鋳物に古くから伝わる
着色技法です。
(メーカーWebサイトより)
※画像は二上のサイトよりお借りしています